成城大学
現役合格
法学部 法律学科
進藤 くるみさん
東進衛星予備校西那須野校
出身校:石橋高等学校
東進入学時期: 高3・8月
部活と引退時期: ハンドボール部(マネージャー)高3・6月
効率よく受験対策できました!
私は高校3年生の夏休みに東進に通い始めました。東進に通うきっかけになったのは日本史の成績が伸びず、自分の勉強のやり方に不安を感じるようになったことです。夏休みに東進の体験授業を受講して、大学入試まで残り少ない期間は効率を重視して学習しなければ間に合わないと実感しました。日本史の金谷先生の授業は新課程の入試で重視される時代と流れについてとても分かりやすく学習することができ、受験に向けてやり方で悩む時間をなくすことができました。
また過去問演習講座では自分で採点まで取り組む場合と違い、時間や点数にこだわって演習ができるため緊張感をもって取り組むことができました。
私は高校3年生の夏まで部活動に取り組んでいたため受験勉強を始めた時期は遅い方ですが 、部活動を最後やり抜いたおかげでメリハリを持って勉強することができました。第一志望には届きませんでしたがとても充実した楽しい高校生活を送ることができたので後悔はしていません。1、2年生のみなさんも部活動と両立しながら効率良い勉強方法で志望校合格を目指してください!!
合格データ
東進のおすすめ
- 東進模試(解説授業があって直しまで丁寧に取り組めます。)
担任・担任助手の先生との印象的なエピソード
- チームミーティングの時に先生方の入試の経験を話してくださりとても参考になりました。
東進模試はどのように役立ちましたか
- 成績表が志望大学や分野ごとにとても詳しく数値で出るので、自分の苦手を分析したり勉強法を見直したりするのにとても役立ちました。また、判定を見てやる気アップにつながりました。
将来の夢
- 法律関係の仕事に就くことです。
おすすめ講座
- スタンダード日本史
役に立った東進の学習システム
- 過去問演習講座 二次私大対策
東進へのメッセージをお願いします
約半年間ありがとうございました。
東進は映像授業のため学習は個人で取り組む形ですが、同じスペースで受験勉強に励む仲間に刺激を受けることに加えてチームミーティングでは近況を報告し合うことで励まされ、とても学習しやすい環境でした。受験期を東進で過ごすことができて良かったです。4月からはずっと興味のあった法律の勉強ができるので楽しみです。成城大学で精一杯頑張ります!
進藤 さんにつづけ!
成城大学現役合格を目指す君へ!
今年も多くの生徒を現役合格に導いた
本当に学力を伸ばす東進の学習システム、その秘密は資料請求で!
成城大学現役合格を目指す君へ!
今年も多くの生徒を現役合格に導いた
本当に学力を伸ばす東進の学習システム、その秘密は資料請求で!