全国統一高校生テストに挑戦!

今日は「全国統一高校生テスト」が実施され、西那須野校では約60名が頑張っています!
共通テスト本番に完全準拠した試験なので、「本番と同じ難易度・同じ傾向・同じ出題範囲」で実施。

さらに高校1.2年生は新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施しています。
本番さながらの実践経験を積んでもらうため、いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジです。

今日の夜には解答解説がHPにアップされ、明日からは解説授業でさらに理解を深めます。
どのように考えて答えを導き出したのか記憶が鮮明なうちに間違えた箇所を確認し、なぜ間違えたのか見直しましょう。
問題の解き方が分からなかった、解き方は分かっていたが答えまで導けなかった、
単純なケアレスミスだった、時間があれば解けたなど、間違えたといっても理由は様々です。
そしてその原因によって復習方法も変わります。

解説授業で理解を深めたら、では次の模試に向けて「何をどう勉強していくのか」
チームミーティングや合格指導面談などを使って具体的な計画立てを行っていきましょう。

模擬試験は受けた後どうするかが重要です!!
さっそく今日から行動に移しましょう(*^-^*)

受験勉強を始めたいけれど 何をすればよいのかわからない、自己流の勉強で大丈夫なのか不安だ、そんな君は東進の授業を体験してみませんか。
西那須野校では現在「冬期特別招待講習」のお申込受付中です。
↓↓↓詳細&お申し込みはこちらから↓↓↓

本気で合格を目指したい人を東進西那須野校では全力で応援します!!

全国統一高校生テスト 申込受付中!

こんにちは、東進 西那須野校です。
現在11/5(日)「全国統一高校生テスト」お申込み受付中です!
意欲ある高校生を無料招待!

高校1.2年生対象の『新課程対応模試』は
・【高1生部門】
・【高2生部門】
・【全学年統一部門】新課程対応5教科
があります。

高校3年生対象
・【全学年統一部門】現行課程  西那須野校 満席

1.2年生は新課程模試に挑戦しよう!!
↓↓詳細・お申込みはこちらから↓↓

【受験生】西那須野校10月のお知らせ

こんにちは、東進西那須野校です!
今月は東京大学・東北大学・東京学芸大学の先輩が、校舎に顔を出してくれました。
帰省した短い期間の中で時間を作ってくれ、
チームミーティングの中や個別に休憩室で
共通テストや2次試験へ向けての具体的な学習アドバイス、大学生活やサークルの話などをしてくれました。
受験に取り組む姿勢や具体的な学習方法を聞き、モチベーションがアップしたようです。

そして、いよいよ10月ですね。
気温の差がある時期なので、体調管理にも気を付けましょう。
夏休み明けの1か月、みなさんはどのように過ごしましたか?

受験生の9月の目標は
「共通テスト過去問演習10年分」
「二次・私大過去問演習10年分」の修了です。
まだ修了していない人は、まずは5年分ずつ、何がなんでもやりきりましょう!

達成できていない人は、早く進めようと焦りがあるかもしれませんが、
解くだけにならないよう、演習後の復習はしっかり行ってから次へ進めてください。

そして難関大といえども重要なのは「基礎力」。
基礎ができたうえで、最後に合否を分けるのが「徹底した志望校対策」です。
基礎力がまだ不十分な受験生は、まずは土台作りを早急に行い、志望校対策を行っていきましょう。

各大学はそれぞれのアドミッションポリシーにあった人材を求めているため、
国公立二次試験や私大入試がは、これが大学独自の出題傾向となって表れます。
だからこそ、志望大学が求めている力を把握し、合格するための戦略を練ることが大切です。

そして過去問演習が終わった人から「志望校別単元ジャンル演習」で
過去問演習で明らかになった自分の弱点や、出題頻度の高い単元を合格点まで伸ばしていきましょう。

次回の共通テスト本番レベルの模試は
11/5(日)「全国統一高校生テスト」です!!

このテストでは、自分の弱点や やるべき課題が明確になり、
本番までに最大限の学力を伸ばすヒントが得られます。

共通テストレベルの模試は、この統一テストを含め残り2回です。
1回1回の模試を本番のつもりで真剣に受験し、
詳しい成績帳票の内容をしっかりと読み込みんで、抜けている部分を早急に補いましょう。

いよいよ共通テスト本番まで100日余りとなりました!
100日を切るとあっという間に時間が過ぎていきます。
勉強と休憩、メリハリのある時間の使い方を心がけていきましょう!

そして 今まで頑張って来た自分を信じ、今まで以上の努力を惜しまずに。
限界の先に未来はあります!

■■■10月のスケジュール■■■

イベント:毎週土曜日開催「過去問演習会」

10月模擬試験 :
10/ 1(日)第2回「東北大本番レベル模試」(受験生対象)
10/ 1(日)第3回「京大・九大本番レベル模試」(受験生対象)
10/ 8(日)第2回「東工大・一橋大・神戸大本番レベル模試」(受験生対象)
10/15(日)第3回「東大本番レベル模試」(東大志望者対象)
10/22(日)第2回「北大本番レベル模試」(受験生対象)
10/22(日)第3回「名大・阪大本番レベル模試」(受験生対象)
10/29(日)第2回「医学部82大学判定テスト」(医学部志望者対象)

校舎休校日:毎週水曜日
開校時間:月曜~土曜9:30~21:45 日曜/祝日9:30~18:15

※2023年度の講座受講期間は2024年2月末日までです。
計画的に受講しましょう。

■■■■■■■■■■■■■■

お子様の学習状況や、登校カレンダーは
下記のご父母用学力POSページよりご確認いただけます。

今回お送りしたスケジュールは東進 西那須野校のホームページ「校舎カレンダー」で確認できます。

【1.2年生】西那須野校10月のお知らせ

こんにちは、東進西那須野校です!
今月は東京大学・東北大学・東京学芸大学の先輩が、校舎に顔を出してくれました。
帰省した短い期間の中で時間を作ってくれ、
チームミーティングの中や個別に休憩室で
1.2年生の時の学習アドバイスや、大学生活・サークルの話などをしてくれました
受験に取り組む姿勢や具体的な学習方法を聞き、モチベーションがアップしたようです。

そして、いよいよ10月ですね。
気温の差がある時期なので、体調管理にも気を付けましょう。
夏休み明けの1か月、みなさんはどのように過ごしましたか?

東進では本番から逆算して、12月からが新学年になります。
今年度の受講が全て修了している人は、10月から来年度の受講が開始できます。
そこで、今までの模試の結果をもとに、受講状況と新学年の学習計画について、
10月から11月に順次三者面談を行いたいと思います。

日時はメールとお子様を通してお伝えいたしますので、ご確認ください。

10月になると学校では中間テストがあります。
×「学校の勉強が忙しい」から「受験勉強ができない」のではなく、
正しくは 
〇「受験勉強を進めない」から「学校の勉強が忙しい」のです。

テスト期間中は部活がなく下校時間が早いので、「毎日の受講」はそのまま続け、
プラス「テスト勉強」に取り組みましょう。
年に5回あるテスト期間をどう使うかで、全国のライバルと差が出ます!

そして11/5(日)は「全国統一高校生テスト」です!!

1年生は【高1生部門】、2年生は受験生と同じ本番同様レベルの【全学年統一部門】で受験します。
どちらも新課程対応模試です。
今回の模試の受験目的は、点数を気にするのではなく、
①共通テストはどのような出題形式なのか知ること
②「自分は何ができて、何ができないのか」を把握し、
1月に受験する「同日体験受験」へ向けて学習計画を立てることです。

その為にも「統一テストまでに2022年度の全講座受講修了!」が目標です。

学年が上がるほど周りも頑張り始めるので、学力の差はどんどん縮まりにくくなります。
先輩達の模試での成績推移を見ると、高2の冬についた点数の差は、受験本番まで縮まっていません。

つまり、今のこの時期に猛烈な努力をすれば、1ランク上の志望校の合格が見えてきます。

現在 上位国公立大レベルにいる人は、いつもの勉強プラス向上得点40点分の勉強で、
旧帝大レベルの位置につくことができます。
高2生にとっては、この秋が志望大のレベルを上げられる最後の大事な時期なのです!!

【全国統一高校生テスト】は受験料無料ですので、部活の仲間や友達を誘って一緒に受験生としてのスタートを切ろう!

■■■10月のスケジュール■■■

イベント:未来発見講座
10/10(火)19:45~合同チームミーティングで実施
「量子コンピュータ:宇宙最強のコンピュータを創ろう」
藤井啓祐先生
大阪大学大学院 基礎工学研究科 教授、物理学者

校舎休校日:毎週水曜日
開校時間:月曜~土曜9:30~21:45 日曜/祝日9:30~18:15

※2023年度の講座受講期間は2024年2月末日までです。
計画的に受講しましょう。

■■■■■■■■■■■■■■

お子様の学習状況や、登校カレンダーは
下記のご父母用学力POSページよりご確認いただけます。

今回お送りしたスケジュールは東進 西那須野校のホームページ「校舎カレンダー」で確認できます。

西那須野校 イベントのお知らせ

こんにちは、東進 西那須野校です。
西那須野校では毎月「未来発見講座」や「トップリーダーと学ぶワークショップ」を行っています。
研究やビジネス、文化・スポーツの最先端で活躍し、新しい未来を創り出されている特別講師の皆さんを招き、新たな視点や考え方を見つける講座です。

10月、11月、12月の日程が決まりました! お楽しみに♪

東進生だけでなく、一般生の参加も受付中です。
お問い合わせは
TEL:0287-47-6830
Mail:toshin2474@gmail.com

卒業生が来校してくれました

9/12(火).14(木)に卒業生の田代くんが校舎に来てくれました!
田代くんは現在、東京大学 工学部3年生で、大田原高校の卒業生です。

受験生へは
・学習アドバイスや苦手科目の勉強方法
・今の時期に過去問演習をしっかり行う重要性
など受験生のたくさんの質問にも、自分の体験談を踏まえて具体的に答えてくれました。

1.2年生には後輩たちの話を聞きながら、
勉強への姿勢なども話してくれ、モチベーションアップになったようです。

物理の理解できなかった問題を教えてもたった生徒は
「分かりやすくて、贅沢な家庭教師の時間だった。
 単元ごとの解き方は分かっても融合された時どう考えるか、目からうろこの考えで、モヤモヤが晴れた!」と大喜びでした。

田代くんは【東大同日体験】をきっかけに東進へ入学し、
基本的な学習は自分で行いながら
ハイレベル物理や東大過去問演習など、東進を利用した方が学習効率が良いものを受講しました。

現在は東大工学部の機械情報工学科で学んでいます。
「情報に形を与え、モノに命を吹き込むこと」を夢にもつ人を育てる学科で、
まさにドラえもんの世界ですね!!

東進での指導は勉強だけではありません。
「自ら求め、自ら考え、自ら計画・実行」して志望大学に合格することを、
人生における中間目標と位置づけ、
生徒を「夢・目標に向かって全力で努力する人材育成」を行っています。

将来について考えるきっかけにする
「トップリーダーと学ぶワークショップ」は毎月行っています。

一般生や保護者も参加できますのでぜひご参加ください。

田代くん、忙しい中後輩のために時間を作ってくれてありがとう☆

卒業生が来校

今週は、卒業生の薄井さんが校舎へ顔を出してくれました!

薄井さんは現在 東京学芸大学 教育支援課程1年生で、大田原女子高校の卒業生です。
同じ東京学芸大学を目指している受験生へ学習アドバイスや、大学生活の様子を話してくれました。
大学の勉強はとてもおもしろいと言っていましたよ。

後輩のために時間を作ってくれてありがとう☆

【受験生】西那須野校9月のお知らせ

こんにちは、東進西那須野校です!
夏休みが終わり、高校は2学期がスタートしましたね。

夏休み中は、東北大学の先輩が校舎に顔を出してくれました。
帰省した短い期間の中で後輩のために時間を作ってくれ、
学習相談に乗ってくれました。

卒業しても、帰省の時に顔を出してくれる卒業生が多く、
そして快く後輩の相談や質問に答えてくれるので、とても嬉しく、ありがたく思います。
その場に居合わせた人しか話は聞けませんでしたが、
西那須野校OB.OGの先輩に相談したい事があれば、
校舎を通して先輩に連絡を取れますので、スタッフへ声を掛けてくださいね。

さて、8/20(日)は「共通テスト本番レベル模試」が行われました。
夏休み中は【この模試で目標点突破!】
【8月末までに共通テスト過去問演習5年分・二次私大過去問演習5年分 達成!】を目標に頑張ってきました。

模試を受験しての感想は色々だったと思いますが、
夏に頑張った「共通テスト対策演習」の成果が出るのは、もう少し後になります。

受講がまだ終わっていない人は早急に全講座受講修了し、
過去問演習講座に取り組みましょう。

夏のうちに志望大の出題傾向や自分の弱点を知ることが重要です。
受験本番の日は決まっていますので、それらを早く知ることで十分に対策する時間が取れます。

今はまだ合格点が取れなくても問題ありません。
演習で気づいた弱点を克服してくことで「合格点」に近づけていきます。

特に理科社会の選択科目はこれからの伸びしろが大きい教科で、
演習の量で得点差が顕著に出ています。
(東進タイムズ9月号 昨年の先輩データ)
何をどう学習すべきか、焦らず具体的な計画を立て、実行しましょう。

そして西那須野校では「チーム対抗 夏休み向上得点マラソン」を行ってきました。
優勝は「チーム3-2!」でした。おめでとう!!

受験生の向上得点は接戦でしたが、優勝の勝因は何と言っても“過去問演習講座の演習量”です!
目標にどれだけこだわって取り組めるかが重要ですね。

その頑張りが、学力POSトップぺージに「リアルタイム向上得点」として表示されています。
全国の東進生や同じ志望大の仲間の頑張りを意識しながら、演習していこう!
「受験勉強」は団体戦です。

残された期間、どこまで必死になれるか、対抗戦は終わりましたが、
チーム一丸となってまた頑張っていきましょう。
来週からは、8月模試の英語の結果をもとに、新チームになります。

■■9月のスケジュール■■

9月模擬試験:
9/ 3(日)第2回「名大・阪大本番レベル模試」(受験生対象)
9/17(日)第3回「早慶上理・難関・有名国公立私大 記述模試」(受験生対象)

校舎休校日:毎週水曜日
開校時間:月曜~土曜9:30~21:45 日曜/祝日9:30~18:15

※『今年度の映像授業の受講期限は2023年2月末まで』です。
(3月に受験がある人は3月末まで)

■■■■■■■■■■■■■■

お子様の学習状況や、登校カレンダーは
下記のご父母用学力POSページよりご確認いただけます。
http://www.toshin.com/pos/

今回お送りしたスケジュールは東進 西那須野校のホームページ「校舎カレンダー」で確認できます。
模試の帳票が返ってきたらよく確認し、今後の勉強の参考にしましょう。

「努力は決して裏切らない!」

【1.2年生】西那須野校9月のお知らせ

こんにちは、東進西那須野校です!
夏休みが終わり、高校は2学期がスタートしましたね。

夏休み中は、東北大学の先輩が校舎に顔を出してくれました。
帰省した短い期間の中で後輩のために時間を作ってくれ、
チームミーティングで話をしてくれました。

自分が1.2年生の時に何を意識して学習していたか、
受験を振り返って“もっとこうすれば良かった”と思う事など、
具体的な学習アドバイスや大学生活の話などをしてくれました。
チームミーティングに参加人した生徒は、受験に取り組む姿勢や具体的な学習方法を聞き、モチベーションがアップしたようです。

卒業しても、帰省の時に顔を出してくれる卒業生が多く、
そして快く後輩の相談や質問に答えてくれるので、とても嬉しく、ありがたく思います。
西那須野校OB.OGの先輩に相談したい事があれば、
校舎を通して先輩に連絡を取れますので、スタッフへ声を掛けてくださいね。

さて高2生は、8/20(日)の「共通テスト本番レベル模試」に挑戦しました。
受験生が毎回受けている、受験本番と同じレベル、同じ出題範囲(新課程対応)の試験です。
難しかったですよね。

今回の受験の目的は
・夏の頑張りを確認する
・本番のレベルや出題形式を知る
・志望大で必要な教科と目標点数を確認し、今の自分の位置を知る 事です。

ですから、今回の模試の点数や判定は気にしなくて大丈夫!
まずは解説授業で、習った範囲なのに解けなかった問題の見直しを行い、
成績帳票をじっくり見て自己分析を行いましょう。

そして来年1/13(土).14(日)の「共通テスト同日体験受験」へ向けて、
目標設定や学習計画を立てるましょう。

1.2年生の中間目標は、
【来年1/13(土).14(日)に行われる「共通テスト同日体験受験」で英語 目標得点の突破】です。
これは単なる模擬試験ではありません。
共通テスト本番の問題を、受験生と同じ日に解くのです。

そしてこの試験での総合得点によって、高2生は受験本番での大学レベルがほぼ決まってきます。
受験生になったら皆が必死に頑張りますし、
どんなに努力しても残り1年間で伸ばせる点数には限りがあるからです。

だからこそ、今のこの時期に、1.2年生のうちにどれだけ点数を伸ばせるかが重要になってくるのです。

同日体験受験に向けて、志望大学の目標得点を再度確認してください。
そしてそれに向けて今年度の受講を修了させ、
高速基礎マスター基本例文までを完全修得させて同日体験受験に臨みましょう。
早期修得が合格への近道です。

そして西那須野校では「チーム対抗 夏休み向上得点マラソン」を行ってきました。
優勝は「チーム3-2!」でした。おめでとう!!

優勝の勝因は、何と言っても“過去問演習講座の演習量”です!
目標にどれだけこだわって取り組めるかが重要ですね。

校舎に掲示している毎週の向上得点は受験生が上位にランクインしていますが、
受験生になったら急に集中力が高まり、学習量を増やせるわけではありません。

1.2年生のうちに徐々に学習量を増やしていき、
受験生になった時、長時間学習できる体作りを今から行っていきましょう。

『今年度の映像授業の受講期限は2023年2月末まで』ですが、
東進は12月から新学年、来年度の受講開始です。
全講座修了した人は、10月から来年度の継続手続きと受講が開始できます。
入学して間もない人、受講ペースが遅れてしまった人は、残りの講座と期間を考え、計画的に進めましょう!!

■■9月のスケジュール■■

【イベント】9/12(火)19:45~
1.2年生合同チームミーテイングで行います。

【9月模擬試験】
9/24(日)第1回「高校レベル記述模試」(1.2年生対象)

校舎休校日:毎週水曜日
開校時間:月曜~土曜9:30~21:45 日曜/祝日9:30~18:15

※『今年度の映像授業の受講期限は20223年2月末まで』

■■■■■■■■■■■■■■

お子様の学習状況や、登校カレンダーは
下記のご父母用学力POSページよりご確認いただけます。

今回お送りしたスケジュールは東進 西那須野校のホームページ「校舎カレンダー」で確認できます。
模試の帳票が返ってきたらよく確認し、今後の勉強の参考にしましょう。

「努力は決して裏切らない!」

卒業生の来校

西那須野校が夏期休校になる前日、卒業生の室井くんが校舎へ顔を出してくれました!
室井くんは現在 東北大学経済学部3年生で大田原高校の卒業生です。
登校していた1.2年へ、室井くん自身が高校1.2年生の時どのように学習していたのか
具体的な学習アドバイスをしてくれました。

今日のチームミーティングにも室井くんは参加してくれます。
大学の話や学習アドバイスをしてくれますのでお楽しみに♪
たくさん質問して今後の学力アップにつなげていこう!

毎年卒業生が帰省の時に来校してくれ、
後輩へ学習アドバイスをしてくれるので嬉しいです。
時間を作ってくれてありがとう☆