西那須野校の本棚に、大学案内ガイドブックのコーナーがあります。
東京大学、京都大学、一橋大学、筑波大学、首都大学東京、早稲田大学、慶応大学、MARCH、国際医療福祉大学…その他多数ありますので、
受験する大学のガイドブックがあるか、確認してみてね。
高1.2年生でまだ志望校が決まっていない人は、ぜひ志望校選びの参考に活用してみてください。
東進ブックスも生徒のみんなに無料で貸出しています。
ぜひ活用しよう!
東北大学では、7月30日(水)、7月31日(木)の2日間、川内キャンパス、青葉山キャンパス 星陵キャンパス、雨宮キャンパスでオープンキャンパス2014を開催する。
学部案内以外にもサークル紹介、施設見学ツアーなどが行われる予定だ。
なお、各キャンパスを結ぶ無料シャトルバスが運行される。
東北大学に興味のある方は、大学を知る良い機会になるので、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。概要は以下の通り。
開催期日
平成26年7月30日(水)・31日(木)
開催場所
•川内キャンパス
(文学部,教育学部,法学部,経済学部,教育情報学教育部,国際文化研究科,グローバルラーニングセンター,東北大学東日本大震災学生ボランティア支援室,学習支援センター,サークル紹介)
•青葉山キャンパス
(理学部,薬学部,工学部,情報科学研究科,環境科学研究科,医工学研究科,サイバーサイエンスセンター)
•星陵キャンパス
(医学部,歯学部,医工学研究科)
•雨宮キャンパス
(農学部)
東北大学 オープンキャンパス2014を開催に関する詳細は、同大学のウェブページから。
〔2014/06/17 東進タイムズ〕
立教大学は2014年度オープンキャンパスの日程を公開した。
このオープンキャンパスでは、体験授業や在学生によるキャンパスツアー、職員・在学生による個別相談コーナー、学部・学科説明会、模擬授業など、受験生向けの様々なプログラムが開催される予定だ。
立教大学を志望校にしている受験生や大学の雰囲気を知りたい方はぜひ足を運んでみると良いだろう。なお、入場無料・予約不要となっている。概要は以下の通り。
日程
•8月4日(月) 10:00〜16:00 【池袋キャンパス】
•8月5日(火) 10:00〜16:00 【池袋キャンパス】
•8月6日(水) 10:00〜16:00 【池袋キャンパス】
•8月22日(金) 10:00〜16:00 【新座キャンパス】
•8月23日(土) 10:00〜16:00 【新座キャンパス】
各回共通プログラム
大学の全体説明会・資料配付コーナー・資料閲覧コーナー・質問コーナー・立教生と話すコーナー・キャンパスツアー・心理学体験ツアー(新座キャンパス)・映像身体学科施設見学ツアー(新座キャンパス)・NAP[新座キャンパス学生発信プロジェクト]による発表(新座キャンパス)
立教大学 2014年度 オープンキャンパスの日程に関する詳細は、同大学のウェブページから。
〔2014/05/16 東進タイムズ〕
今日は、大田原高校の強歩です。
朝9時15分にスタートし、歩くこと85キロ!!
明日の朝11時にゴールする予定です。
みんな今、一生懸命歩いています。
頑張れ大高生!!校舎で応援しているよ。
テスト期間中や夏休みなど朝から東進へ登校する時は、
お弁当を注文することが出来ます。
前日までに代金380円と一緒に申し込んでください。
日曜はお休みです。
日替わりで、メニュー表が受付にありますので、気になる人は見てみてね。
ちなみに今日のお弁当はこんな感じでした。
<チキン南蛮・オムレツのマヨソース・沖縄風塩焼きそば・イカとワカメのあえもの・みそ汁>
休日はお弁当を楽しみに!?朝から東進で頑張ろう!!
2014年5月2日、Internet Explorerの脆弱性を修正するセキュリティ更新プログラムが公開されました。Windows Updateの自動更新が設定されている場合、更新プログラムは自動で適用されます。 ※Windows Updateについては、以下のサイトをご参照ください。
http://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/j_musteps_win7.aspx (2014年5月2日)
現在Microsoft社のInternet Explorer(Version6-11)に、標的型攻撃に悪用される恐れのある脆弱性があると発表されておりますが、東進学力POS及び四谷大塚NETのサイトに関しては、従来通りInternet Explorerで安全にご利用頂けます。 尚、他のサイトにアクセスする際は、Internet Explorer以外のブラウザをご利用いただくことを推奨いたします。 (2014年4月30日)
本物の英語力をつけよう
まだ英文法に自信のない人は夏までに基本文法を固めてください。東進生は「新 難度別システム英語 文法編 II」等の講座を活用しましょう。ただし、英文法ばかりに時間を費やし、マニアックに追求しないこと。
→続きは東進タイムズ5月の学習アドバイスへ
ゴールデンウィーク中の開校時間は以下のようになります。
4/29(火)昭和の日 9:30~18:15
4/30(水)休校日
5/1 (木) 9:30~21:45
5/2 (金) 9:30~21:45
5/3 (土)憲法記念日 9:30~18:15
5/4 (日)みどりの日 9:30~18:15
5/5 (月)こどもの日 9:30~18:15
5/6 (火)振替休日 9:30~18:15
ゴールデンウィークは「夏休みの前哨戦」
それぞれ予定もあると思いますが、この連休を有意義に使いましょう!
高卒生コースの入学式が行われました。
校舎長より激励の言葉を受け、気持ちを新たに受験に向けて頑張る決意を固めました。
先生たちも皆を応援しているよ!!