だるまが来たよ!


西那須野校に大きな合格だるまがやってきました~。
「全員合格」「完全制覇」などなどの祈願文字が入ったオリジナルだるまです。
「ご利益ご利益」と頭をなでてる人や一緒に記念撮影する人も。
センター試験まであと9週間!
気合い入れていきましょう!

ところで・・・
「だるま」を漢字でかけますか?(笑)

「全国統一高校生テスト」ガイダンス開催

guidance

10月27日(日)に行われる「全国統一高校生テスト」参加者向けの事前ガイダンスを行いました。
当日の流れや受験の心構えなど、みなさん熱心に聞いてくれました。
このテストを受ける意義が参加してくれたみんなに伝わったでしょうか?

当日は力一杯頑張りましょう!

【全国統一高校生テスト】

20131005-155239.jpg

10月27日(日)は全国の高校生が“同じ日”に“同じ問題”で挑戦する
「全国統一高校生テスト」の日。
このテストはセンター試験の「本番レベル」で作られた「絶対評価」のテストです。
合格までにあと何点必要なのか、どの分野をどのくらい勉強すれば良いのかを把握することで、 目標が明確になり飛躍的な学力向上につながります。

そして、このテストは無料で受験できますから、
東進に通っていない方もどんどん申し込んでください。
全国での自分の立ち位置を把握するチャンスですよ。

9月の学習アドバイス「音読・基礎固め・過去問演習……」

夏の勉強は予定通りに進みましたか?   もしも、予定通りに進まず計画を調整しようとしている人がいたら要注意。自分で勝手に判断して学習内容を変更するのは大変危険です。東進生なら、必ず校舎の担任の先生と相談しましょう。

→続きは、東進タイムズ 9月の学習アドバイスへ。

先輩とのグループ面談

西那須野校OGのTさんSさんが、グループ面談に参加、自分の合格体験記をみんなに話してくれました。
夏休みにすべて受講を終わらせること、学校の勉強はどの程度やったか、高速基礎マスターの重要性、記述問題の勉強方法、隙間時間の使い方といった東進OGならではの具体的な内容で、受験生はもとより1、2年生も真剣に耳を傾けていました。

受験生からはセンター過去問の受け方は?勉強の時間配分は?などなど積極的な質問もあり、ここが不安で、と自分の問題点を聞いている人もいました。今日聞いたアドバイスをしっかりふまえて25日のセンターレベル模試に臨んでくださいね!

20130816-153855.jpg

20130816-183959.jpg

向上得点ランキング 全国全学年で23位!

夏休み向上得点マラソンの週間ランキング 8/4(日)~8/10(土)が発表されました。

なんとなんと、西那須野校は全学年校舎別ランキングで23位(東進全国900校中)にランクインしました!
全学年ですから、校舎の仲間全員が等しく頑張った結果です。ヽ(゚Д゚*)人(゚д゚*)人(゚Д゚*)本当に素晴らしい!
みんなの頑張りに頭がさがります。
2013.08.4ALL

まずは1年生。67位にランクインしました!頑張ったね!
2013.08.4K1

そして2年生。74位に4週連続ランクイン!
2013.08.4K2

さすがの3年生、18位にランクイン!10.88です。
2013.08.4K3

すごいぞ西那須野校 ヽ(▽`)ノこの勢いで夏の残りを乗り切ろう!

卒業生コンビです!

先日来校してくれた西那須野校卒業生のSさんが、
夏休み中スタッフとしてお手伝いしてくれることになりました!
卒業生仲間(?)のTさんとふたりで「やるぞ~」のポーズ(???)
頼もしい先輩に、なんでも相談しちゃいましょう。

それにしてもどこから見ても大学生ですねえ(当たり前!)
20130812-161631.jpg