慶應義塾大 2015年度 受験生向けイベント一覧発表

慶應義塾大学は2015年度の受験生向けイベントの一覧を発表した。

オープンキャンパスや模擬講義など事前申込が必要なものもあるので、慶應義塾大学の受験を考えている受験生は早めに確認して機会を逃すことのないように確認しておいた方が良いだろう。

2015年度開催の受験向けイベントの一覧は以下の通り。

オープンキャンパス2015(※一部事前申込制)
•三田キャンパス(全学部対象)
•矢上キャンパス(理工学部対象)
•湘南藤沢キャンパス(総合政策学部・環境情報学部・看護医療学部対象)
•芝共立キャンパス(薬学部対象)

慶應義塾の授業へ出かけよう!講義入門2015(※事前申込制)
•日吉キャンパス(全学部対象)

慶應義塾を歩いてみよう!キャンパスツアー・大学説明会2015 (※事前申込制)
•日吉キャンパス(6月・7月)
•三田キャンパス(8月)

続きは進タイムズへ

勉強時間を減らさない!

4月も後半にさしかかりました。
1年生は学校生活にも慣れたてきたかな?
上級生も委員会や部活の新歓で大忙しだと思います。

でも 勉強時間は減らさないでください!!

今勉強時間を減らすと体がそれに慣れてしまって、勉強しない習慣が身に付いてしまいます。
疲れていてもまずは校舎に足を運びましょう。
少しでも勉強すると学習習慣がつき、体も慣れ、数か月したら大きな差をつけることができます。
ここで頑張れるか否かで今後の成績が 本当に大きく変わります!!

また、3年生はだんだんと勉強時間を増やしていくようにしましょう。
部活を引退したら1日中勉強する生活になります。
まずは「基礎マスの英文法750まで完全修得」させ「夏休み前に全受講修了!!」を目指して頑張っていこう!

それでは今日も校舎で待っています!(^O^)/

基礎マス英文法まで完全修得させよう!

英文法750を5月31日までに完全修得させましょう!!

センター試験本番レベル模試まであと10日となりました。
皆さん、高速基礎マスターどこまで進んでいますか?
英文法750までを5月31日までに完全修得した人は、
センター試験本番で平均160点をとれるというデータがあります。

まだ完全修得していない人は、早目に修得できるよう頑張りましょう!!

キソマスimage

 

東進 合格へのシステム

西那須野校が開校して3年。
先輩たちは東大をはじめ、自治医大、AIU、東北大、北海道大など素晴らしい合格結果を出し、羽ばたいていきました。
難関大・有名大への合格はもちろん先輩たちの努力の結果ですが、何をどう努力したかが重要です。
自己流の横道にそれた方法で必死に努力しても、目標へたどり着く事は困難です。

そこで今日は、東進自慢の合格システム3つを紹介しますヽ(^。^)ノ

その1「選りすぐりのプロ講師による 分かりやすい授業」
自分にあったレベルの授業が選べ、映像授業なのでいつ入学しても1講座目から受けることが可能です!
そして自宅受講ができるので、忙しい部活生などは学校へ行く前の早朝受講や夜 帰宅後の受講ができます。
PCやタブレットがあれば、いつでも どこでも受講できるんです!!
受講の後は確認テストで理解度をチェック!
受けっぱなしにしません。

その2 スマホでもできる「高速基礎マスター」
英語や他教科の基本知識を、効率的に短期間で徹底的に身に付けるシステムです。
オンラインで自動的に「覚えられていない問題」がピックアップされるので、弱点だけを一気に集中して覚えることができます。
英語は今年のセンター試験2015でのカバー率99.5!!

最後にその3「学力を伸ばす模試」
入試本番レベルの模試で、志望校合格への目標得点と現在の学力の差を測る絶対評価が特徴です。
そして重要なのは、受けた後! 模試は受験したら終わりではありません。
受験の記憶が薄れないうちに、いかに早く効率的に復習するかが今後の学力アップのカギになります。
模試翌日に解説授業を受け、解けなかった問題の解き方や今後の傾向と対策を学びます。
そして7日後には成績表が届く!
昨年合格した先輩の同時期の成績と比較し、科目別・分野別に合格まであと何点必要かがわかります!

これら東進のシステムをフル活用して合格を勝ち取ろう!!!o(*^▽^*)o

*体験授業をご希望の方はこちらから*

慶應義塾大学 キャンパスツアー・大学説明会の日程を公開

慶應義塾大学は、「慶應義塾を歩いてみよう!キャンパスツアー・大学説明会2015」の開催日程をウェブページにて発表した。

「大学は高校とどこが違うんだろう?」「慶應義塾大学はどんな大学なんだろう?どんな学部があるんだろう?キャンパスライフは?」といったさまざまな疑問に対して、大学職員が学部の特徴や学生生活などの説明を行う。また、説明会終了後には、在学生ガイドがキャンパスの見どころを自身の学生生活を交えながら案内してくれるので、大学の雰囲気を味わうことができる。 慶應義塾大学に興味のある人は、ぜひ参加してみてはいかがだろうか。

概要は以下の通り。
対象者
高校生・受験生(保護者の同伴も可)
日程
【日吉キャンパス】6月27日(土)、7月4日(土)
【三田キャンパス】8月5日(水)、8月8日(土)、8月23日(日)

申込み方法
慶應義塾大学ウェブページにて申込み可能
(日吉キャンパス開催分は5月中旬に受付開始予定)
(三田キャンパス開催分は6月下旬に受付開始予定)

キャンパスツアー・大学説明会に関する詳細は、同大学のウェブページから。

〔2015/04/09 東進タイムズ〕

合格までの流れを逆算しよう

受験生のみなさん、1年後合格するまで、何をどう進めていくか見えていますか?

いつ文化祭があって、いつ部活が引退で、いつ模試があって、
いつ二次対策して、いつセンター過去問といて・・・・。

すぐに思い浮かばない人が大部分だと思います。
二次対策はいつから始めるのでしょう?
なんと9月です!
9月から二次対策に入るために、センター過去問10年分を夏休みの7~8月にみっちりやって。

あれ?センターを夏にやるってことは、、、、、
今のうちに講座の受講や単語、熟語、公式などの基礎をしっかり身に付けないと、、、、
あと3ヶ月しかないぞ!(;’∀’)

さらに、たとえば君が部活生だとします。
部活生はどうしても勉強時間が減ってしまいます。これは仕方がないことです。どうやっても取り戻せません。
では「平日は部活で大変だから。」で片付けてしまうのでしょうか??
「日曜試合だから」で片付けてしまうのでしょうか??
いいえ。違いますよね。
部活生なら部活生としてその埋め合わせをしなくてはなりません。

方法としては
朝学校へ行く前の時間、自宅で0限受講を利用するとか
平日7限だけでいいからコツコツ受講するとか。
他にもありますよ。
「もうすぐ文化祭の準備で勉強できなくなるから、学校休みの日にいつもより多めにやろう!
振り替え休日を使って勉強時間を取り戻そう!」
など色々あると思います。

なーーーんて具合に1年の予定を逆算しながら、合格までの道のりを考えていきます。
今年合格した先輩たちは、そうやって時間を作っていました。
ゴールを見据えた流れの組み立てを行いましょう!!

センター試験本番レベル模試に向けて

wpid-wp-1428378425700.jpeg
受験生は2回目のセンター試験本番レベル模試が
近付いてきました。
4月26日(日)まで約2週間です!!

今回の模試は、今後の受験生活を占う
非常に重要なものです!

なぜなら!
4月の模試は2年生までの勉強の成果を測るものだからです。

4月からは多くの受験生が勉強を開始します。
もしこの模試で結果が出なかったら・・・・
他の受験生を圧倒的に超える勉強量をこれから確保しなければなりません!

部活や行事がある人にとってはなかなか大変なことです。
だから!!
残りの2週間、出来る限りの勉強をして、結果を残せるようにしましょう!!

この模試での目標は「英語の本番目標得点突破」です!

がんばっていきましょう!! o(*^▽^*)o
wpid-wp-1428378431110.jpeg

 

 

自治医大 平成28年度医学部 1次試験の出題範囲等を発表

自治医科大学は平成28年度医学部入学者選抜試験における第1次試験〔学力試験〕の出題範囲等を発表した。

この試験では旧教育課程履修者に対する経過措置は講じられないので注意が必要だ。また、第1次試験の面接試験及び第2次試験の小論文・面接試験については、変更は無い。自治医科大学への進学を希望する受験生は、今回の発表を踏まえて万全の対策を行おう。

概要等続きは東進タイムズ

新学年スタート!

いよいよ今日から新学年がスタートするという学校が多いのではないでしょうか!
大高生・大女高生は明日が入学式ですね。
皆さん、入学&進級おめでとうございます!(*^_^*)
新しいクラス、新しい先生、新しい勉強の内容、どれもドキドキ・ワクワクしますよね♪
そんなちょっと浮かれてしまう時期ですが
特に受験生は自分の目標を再確認して達成に向けて頑張っていきましょう!

高3生の目標「3月末までに、高速基礎マスター英文法750まで完全修得させる」は達成できましか!?

まだ終わっていない人、または高1.2年生の人、
「完全修得させる」ために必要なことは2つあります。

まず第一に「毎日触れる」ことです。
日々の積み重ねは、完全理解のために必須です。

二つ目は「間違えを放置しない」こと。
間違えたときが覚えるチャンスです!
二回同じ間違いをしないようにしましょう。

そして、できるだけ早く英文法750まで完全修得しよう!!\(^o^)/